2010年 第18回KSC例会 「峠の茶屋経由尾田の丸池♪」

 5月16日(日)晴


今朝定刻5分前に藤崎宮で仲間を10分ほど待ったけれど、誰も見えなかったから、

ひとりサイクリングをしてきた。自由気ままに目的地を決め、疲れたら休み、誰に遠慮がいるものか!

まず本妙寺脇の県道1号線を上り始め、途中自転車を降りて、加藤清正公の銅像を久しぶりに見学。そのため300段の階段を上り下りする。

この像の作者は北村西望と知る。

9:18 「峠の茶や」に到着。それから下り坂。芳野で県道101号を河内まで降りて、河内温泉入り口で国道501号を天水方面に向かう。久しぶりに通ってみると町のすがたが少し変化していた。

  


「尾田の丸池」に立ち寄ってみたら、相変わらず清澄な水がどんどん湧き出していた。


次に玉名を目指し、途中から伊倉の町に入って、北八幡宮と南八幡宮に参詣した。

 

それから国道208号に出て植木町舞尾交差点で国道3号線を横切り、無事帰宅した。

本日のKSC例会レポ・画像は大内さんから頂きました!有難うございました

大内さん!お疲れ様でした!
走行距離:60.3km
走行時間:3時間12分
停止時間:2時間16分
平均時速:18.8km/h
でした!


KSC熊本シニアサイクリングクラブでは、常時会員を募集しています。
どなたでも参加できますので、毎月第1日曜日~第4日曜日、
集合場所の藤崎宮前までおいでください。
お待ちしております。
詳しくはホームページをご覧ください!


かいさんのホームページトップへ



第17KSC例会へ! KSC例会スケジュール表等へ! 次回イベントまでお待ちください!
このホームページで写真掲載されている写真等は
無作為に撮った風景写真若しくはご本人様へお断り無く掲載したものも有ります。
ご本人様に不都合な写真がございましたらお許しください!
ご連絡いただければその写真を削除いたします!