5月16日(日)晴
今朝定刻5分前に藤崎宮で仲間を10分ほど待ったけれど、誰も見えなかったから、 ひとりサイクリングをしてきた。自由気ままに目的地を決め、疲れたら休み、誰に遠慮がいるものか!
|
|
まず本妙寺脇の県道1号線を上り始め、途中自転車を降りて、加藤清正公の銅像を久しぶりに見学。そのため300段の階段を上り下りする。 |
|
この像の作者は北村西望と知る。 |
|
9:18 「峠の茶や」に到着。それから下り坂。芳野で県道101号を河内まで降りて、河内温泉入り口で国道501号を天水方面に向かう。久しぶりに通ってみると町のすがたが少し変化していた。 |
|
|
|
|
|
それから国道208号に出て植木町舞尾交差点で国道3号線を横切り、無事帰宅した。 |
本日のKSC例会レポ・画像は大内さんから頂きました!有難うございました
大内さん!お疲れ様でした!
走行距離:60.3km
走行時間:3時間12分
停止時間:2時間16分
平均時速:18.8km/h
でした!