2010年 第1回KSC例会 「漕ぎ始め三社詣り!」
 

1月10日(日)

新会員の紹介♪


 

今年から入会されたmusasiさんです          musasiさんの愛機
musasiさん自転車生活を大いに楽しみましょう!
どうぞ宜しくお願いします!










































今年初めてのKSC例会は恒例の神社初詣り
昨年は8名で5社を回ってのお参り例会でしたが
今年は何名参加するだろうか!
2010年のスケジュール表と2009年の実施結果を10名分
用意して相方と8:30分に出かけた。


藤崎宮前に到着したところ、
初めてお会いする方を含めメンバーが大勢集合していた。
新しい仲間もいることで自己紹介などをして、参加者を確認
すると、なんと13名の参加です^_^;♪
KSC例会始まって以来のl出来事です!
田上さんのl指導の元、ストレッチを取り入れた
準備体操をして
総勢13名が勢揃い!したところで記念写真を!
下段右から「谷さん、田上さん、佐渡さん、のぶさん、
        新人のmusasiさん」
中段右から「ペンタックスさん、持木さん、かいさんの相方
        別府さん
上段右から「佐藤さん、ぼちぼちさん、村上さん」
最初の例会です!毎回御世話になる藤崎宮で全員が
この一年の安全祈願を済ませ、
次の高橋稲荷神社へと向かいます。
途中、覆面パトカーなど数台の車両がサイレンを響かせ
猛然と通り過ぎて行きました!
何事か事件でも起きたのだろうか?
安全を祈願した後だけに何事も起きなければよいがと祈る!
高橋稲荷神社では少年野球チームが、
監督さんたちに連れられ、安全祈願、必勝祈願?のため
御参りにきていた。
我々もお参りを済ませ、本殿前で記念写真を撮り、
ここで一番高そうなものを収め、
商売はしていませんが少しでもKSCが繁盛しますように!
旗立て用の支柱を格好の臨時自転車場として利用
させていただきました!
次の目的地は河尻神社
いったん緑川沿いに出て…!
アチャ~!アクシデント…!
こんな広い堤防道で一体何事が…

まったく記憶にございませんです!

近くにいた別府さんのブログをご覧ください!
http://blogs.yahoo.co.jp/sumbest24/MYBLOG/yblog.html
反省「お参りのお賽銭が…。。。」

その後の仲間は!

うな丼を食べた後、田上さん、持木さん、林谷さん、別府さん、佐渡さんとで
粟島神社へお参りに行って帰りましたが、皆さん心配しておられました。
しかし、ご無事な様子で、安心しました。
(のぶさんからのメールより)

今年最初のKSC例会は
13名の参加がありKSC始まって以来の大盛況でしたが
小生のアクシデントで目的地へ辿り着くこともできず喜びも半減の例会でした♪
参加者の皆様には申し訳ありませんでした!


走行データーは後刻田上さんの走行データを掲示します!
走行距離:70・6km
走行時間:4時間20分
停止時間:1時間45分
平均時速:00・0km/h
でした!


参加された皆さんお疲れ様でした!
今年ももサイクリングで多いに楽しみましょう♪


KSC熊本シニアサイクリングクラブでは、常時会員を募集しています。
どなたでも参加できますので、毎月第1日曜日~第4日曜日、
集合場所の藤崎宮前までおいでください。
お待ちしております。
詳しくはホームページをご覧ください!


かいさんのホームページトップへ

第38回KSC例会へ KSC例会スケジュール表等へ! 第2回KSC例会へ!

このホームページで写真掲載されている写真等は
無作為に撮った風景写真若しくはご本人様へお断り無く掲載したものも有ります。
ご本人様に不都合な写真がございましたらお許しください!
ご連絡いただければその写真を削除いたします!